
今週から、起業して最もやりたかったこと・・・
メールマガジンの配信
をスタートしました。嬉しいです♪
最近はFacebookやTwitterやyoutubeなどで個人のメディアは持てる時代ですが
メールもまだまだ健在だと思うんです。
そして、SNSと違ったメールのいいところは
1対1を演出することで高い訴求力がある・・・という点でしょうか。
「確かに個別メールであれば1対1だけど
メールマガジンは不特定多数にアピールするので違うのでは?」
と思われそうですが、宛先や文中に名前を入れることで
個別メールのようなメールを送ることが出来ます。
下はzohocrmの私のメルマガのテンプレートですが
顧客の名前(赤枠のところ)が自動的に入るようなっています。

文中だけでなく、タイトルにも入れることが出来るので
私の場合は、タイトルにフルネーム、メルマガ冒頭に姓を入れる設定にしています。
私は仕事柄、色々な方のメールマガジンを購読していますが
メルマガによっては、「〇〇さん」の部分を姓ではなく名前で入れられてる方も多いです。
文中に姓を入れるか、名前を入れるかで雰囲気はかなり変わります。
姓の場合:「深井さん、おはようございます」
名前の場合:「りえさん、おはようございます」
名前の方がより近い感がしますよね?
ただ、送信先のお客様の層によっては「馴れ馴れしい」と思われる可能性も。
私の場合は法人のお客様の多いので姓で設定しました。(^^)
この部分に役職を入れることも可能です。
こうしたテンプレートの作成もお手伝いしていますので
ご興味がおありでしたら、お気軽にお問合せ下さい。